moetudukeruonnaのブログ

娘が罹患した失統との闘い

病人が病人を看る恐ろしさ

バセドー病は 大した病気ではない。
しかし、「心と躰は繋がっている」
その恐ろしさを 身を持って体験してしまった。


同じ病いを持った他の人が どんな心理状態になったのか は皆目知らない。
私の場合は とにかくやる気満々になった。
正常な判断が出来ず、一度思い込んだら 考え直すことなどさらさら無い。
認知症の父親の介護を最優先させた。


娘の 奇妙な言動は、認知症の前では霞んでしまった。


「これで地代を払いに行こう!」と500円玉をわしづかみに掴んで
地主さん宅へ行こうとする父親。
⇒「うん、それもいいけど そんな数多く500円玉を持っていったら
向こうに迷惑をかけるから、私の持ってるお札に替えて 後できっちり持って行っておくわ」と対応に苦慮する。他人にも迷惑をかけず 且つ父親の人格も尊重する方法を いつもいつも その場その場で知恵をしぼった。


お福が「黒い車が後をつけて来た」と言って来ても
若い女の子の独り歩き、そんなこと無きにしも非ず と
グルっと廻りを見回して、「大丈夫!、そんな不審車はうろついてないよ」と
重大な被害妄想を見過ごしてしまう。


ラジオの人生相談を聴いていた時、偶然 お福に似た年恰好の女の子を持つ母親からの相談、家でゴロゴロして何もしない…回答者の先生が
「大丈夫ですよ。疲れているだけです。ゆっくり休ませてあげて下さい」と答えているのを聴き、やっぱりそうなんだ!休ませるのが答えなんだ!と思い込んだら
もう 最後に近い。。


他府県に住んでいる私の姉も 時々 認知症の父親を見舞っていて
そんな折りに、お福の様子をかいつまんで話しをしていたが
私が「休ませるのが一番!」と言い切っていた時
「え?誰がそう言った?」といぶかっていたのが脳裏の底にある。


お福の精神的な不具合の正体を見つけ、一日も早く適正な治療を施す、
もし あの時、 私が認知症の父親を抱えていなかったら 出来たかも知れない。
もし あの時、 私がバセドー病を発症していなかったら 出来たかも知れない。